雨水

立春から数えて15日目ごろを「雨水」と言うそうです。雪から雨に変わり、氷が解けて水になるという意味。草木が芽生えるころで昔から、農耕を始める目安とされた日です。確かに陽も少しづつ長くなってきてるし、花壇には花の芽が出始めてます。昨日、今日はとても暖かかったですしね。。。

雨水の日にお雛様を出すと、良縁に恵まれる。。。とあるので、娘の良縁を願い、今日お雛様を飾りました。毎年、玄関横に飾り、生徒さんたちにも見てもらってるので、今年も同じ場所に。レッスンへ来た時に気づいてくれると嬉しいな~?

春もそこまで?

今日から、3月に入りましたね。本当に1日1日があっという間で

ビックリします。

まだ寒いですが、クロッカスの芽がでてきたり、梅の花は満開です。

すぐそこまで、春が近づいてる感じがします。

そして、あさっては、ひな祭り。

2月上旬に、我が家も娘のひな人形を飾りました。

飾ると言っても、箱から出すだけですが。。。

実家にある、私のひな人形は、5段飾りで、毎年、段を組み立てるところから

父が準備していたのを思い出します。今は、何でも便利になっていて楽ですが

その分、1からじっくりと始めることに躊躇してしまいます。

便利さに負けないで、1から始め、じっくり取り組むことも忘れないように

心がけなくてはいけません。

我が家のお雛様。