お花見

この3連休の間に、あっという間に桜が開花しましたね。今朝、家族で近くの土手にお散歩がてらお花見に行ってきました。

例年なら、シートを広げてお花見をしてる団体がたくさんいますが、今年は座ってお花見をしてる方は数組でした。

もっとも、我が家は毎年、土手を歩きながらのお花見のみですが。。。「都内は満開」とニュースで言ってましたが、この辺の桜はまだ7~8分咲きくらいでした。でも桜は素晴らしいですね。日本ならではの春の風物詩。日本に住んでて良かった!と思えます。

20日に発表会の予定だったので、明日から1週間レッスンはお休みです。なので、もう一度満開の桜を見に行こうと思います。学校もまだ休校中ですので、生徒さんたちもウォーキングがてら、土手沿いを歩いてください。綺麗な桜と桜の咲いてる風景を見て、感じた雰囲気を自分の演奏に込めて、次のレッスンに来てください!きっと素敵な音になると思います。

春ですね

新学期が始まり、2週間が経ちましたね。

少し、疲れが出てくるころでしょうか?

我が家の娘は中学校へ入学し、小学校とは違う毎日に、驚いたり

笑ったり、嘆いたり・・・とっても忙しいです。

でも、何よりなのが、楽しそうに通ってることです。小学校が小さな学校で

ぎりぎり2クラスだったのが、いきなり8クラスのマンモス中学。

入学式では、「人に酔いそう・・・」と少し緊張気味で心配しましたが

全く心配いりませんでした!!

子供の順応力はすごいですね~

生徒さん達も、「お友達と一緒だった!」とか「先生が新しく来た先生だった!」とか

「6時間の日があったんだよ」などなど、楽しそうに話してくれます。

みんな、3月の発表会が上手くいって自信がついたのか?頑張って練習してくれて

嬉しいです。新しい楽譜へ移行する生徒さんが続出で、「次は何にしよう?」「どの楽譜を

使おうか?」と嬉しい悲鳴を上げている私です。

ピアノの練習は、自分との戦いです。他の習い事は、その場所へ行って練習していくことが

多いですが、ピアノは、家での練習が重要。遊びやゲーム、テレビなどなど、

誘惑満載の中、「ピアノの練習をしなくては!」と思えるようになるには

そうとうの意志と覚悟が必要ですね。

それを、きちんと練習できるようになってる生徒さん。ご父兄の方のご協力あってのことだと

思います。感謝です。その思いに応えられるようなレッスンが出来るよう、私も頑張って

勉強していきたいと思います。もうすぐ、ゴールデンウィーク。新学期の疲れを乗り切りましょう!

 

 

 

春もそこまで?

今日から、3月に入りましたね。本当に1日1日があっという間で

ビックリします。

まだ寒いですが、クロッカスの芽がでてきたり、梅の花は満開です。

すぐそこまで、春が近づいてる感じがします。

そして、あさっては、ひな祭り。

2月上旬に、我が家も娘のひな人形を飾りました。

飾ると言っても、箱から出すだけですが。。。

実家にある、私のひな人形は、5段飾りで、毎年、段を組み立てるところから

父が準備していたのを思い出します。今は、何でも便利になっていて楽ですが

その分、1からじっくりと始めることに躊躇してしまいます。

便利さに負けないで、1から始め、じっくり取り組むことも忘れないように

心がけなくてはいけません。

我が家のお雛様。