成人式

昨日は成人の日でした。越谷市では、日曜日に成人式が行われてました。

私の長男も今年成人の日を迎えました。残念ながら、留学中で式には出席できませんでしたが、

大人の仲間入りです。

本当にあっという間の20年間で、生まれた日が昨日のように感じます。

2800gの小さめの男の子でしたが、初めて抱いた時には腕に「ずしり」と重みを感じ

「この子を育てていくんだ」と不安と喜びが交差してました。

赤ちゃんの時は、あまり母乳も飲まないし、夜は寝ないし、横にすると泣くし。。。

でも、「なんとかなる」と思い、育児雑誌を読むのをやめて、好きな時に母乳を飲ませ、午前中いっぱい

公園で過ごし、寝たいときに寝かせ、夕方はレッスンをしてました。

その後は、男の子でしたが、割と育てやすい子で、年長から始めたテニスに夢中になり、小2で主人の転勤に伴い

香港・シンガポールと転校し、インターナショナルスクールという環境の全く違う学校へも

すぐに溶け込み、その場その場を楽しめる子でした。小6で帰国し受験をして、中高一貫の広尾学園の

インタークラスで6年間過ごし、素晴らしいクラスメートと先生方に出会い、大学へ入学し2年生の今、

イギリスへ留学してます。

そこでも、良いお友達に恵まれ、楽しんで毎日を過ごしてるようです。

もちろん、テニスも続けてます。

その間、辛そうなときもありましたが、見て見ぬふりをして、自分で考え 自分で決めさせ

求めてきた時だけ、主人からアドバイスをしてました。私は、ただただ、ご飯を作り洗濯をして、健康に気を配って

いただけかな~

長男の20年間は、親よりも、テニススクールのコーチや学校の先生たちに育てられてる部分が大きいです。

そして、ずっとテニスを続けてたからこそ、いろんなことに挑戦し、ある程度の困難にもへこたれないように

なれたと思います。

成人はしましたが、まだまだこれからたくさんの経験をして学んでいかなくてはいけません。

周りの人たちを大切にして、けっしておごらず、でも自信をもって自分の人生を切り拓いていってほしいです。

 

 

 

 

卒業

卒業シーズン真っ只中ですね。

我が家の長男も、先週末、高校を無事卒業しました。

中学から6年間、電車で1時間以上かけて登校した日々。

毎朝、6時過ぎに家を出て、1年の3分の2は、真っ暗で星の出てる時間に

出かけて行きました。

テニスをしていたので、帰宅後は、着替えてテニススクールへ。

そして、帰宅は夜10時半過ぎ。それを、ほぼ毎日でした。

成績は決して学園内で優秀ではありませんでしたが、

大好きなテニスを続ける為に、時間をやりくりして日々頑張っていたようです。

我が子ながら、感心してます。

そして、大学も無事に合格を頂き、晴れて4月から大学生になります。

長男は、ピアノには全く興味を示しませんでしたが、テニスと言うスポーツを

5歳からずっと続け、なんとか学業との両立をして、高校卒業を迎えました。

途中、くじけそうになったこともありましたが、「辞めなくてよかった」と

思ってるはず。

一番時間のあった小学校の頃よりも、一番忙しかった高校になってからの方が

テニスが上達し、好きになったと言ってます。

やはり、あきらめず、決してプロになるわけではありませんが、一つの事を続けてきた

ことは、彼の肥やしになって、自信になったのだと思います。

これからの人生も、どんな困難があっても、くじけず、自信を持って進んで行って

欲しいと思います。

 

 

 

感動でした。

昨日は、長男のテニス部の最後の団体戦でした。

部活には、ほとんど参加せず、普段はテニススクールで練習をしていた長男で、

団体戦は、ほぼ初めての経験でした。

個人戦は、勝っても負けても自分だけの責任でしたが、団体戦は違います。

部活の仲間の思いや、学校の名まえを背負っての試合なので、いつもとは

違う雰囲気でした。

結局3回戦で敗退してしまいましたが、最後の試合での後輩の長男へ対する思いや

長男の家では見せないような、チームへの優しさや思いが伝わってきて、

感動しました。

高3はこれで部活を引退です。大學受験へ向けてダッシュですが、長男は、

テニスを続けます。今まで、週5日スクールへ通う毎日だったのを、週2日にしますが、

中学受験もテニスを辞めずに乗り越えてきたので、大学受験も頑張るそうです。

テニスを辞めたからと言って、勉強に集中できるとも思えませんし 😎 

逆に、ずっと続けてこれた・続けて行けるという思いをばねに、くじけず頑張れると思います。

一つの事を長く続けることは、誰にでも出来ることではないと思います。

勿論、小さいころは、親のサポートが必須です。ハッキリ言って、子供よりも

親の方が大変だと思います。でも、最後には、子供から、最高の感動を貰えます。

ピアノでも同じだと思います。次は、娘が長くピアノを続けて行けるように

サポートをしていきたいと思ってます。そして、数年後、無いかもしれない、娘からの

感動を貰えるように 😆 

flowers-1062726_640

 

青春です!!

今日は、私事を書かせていただきます。

家の長男は、今年高3になりました。

5歳からテニスを始め、13年間他に興味を抱くことなく、テニスだけを頑張ってきました。

今までに、どれだけの試合を経験したのでしょうか?海外への遠征も合宿も参加しました。

初合宿は、小3の時に1週間のバンコク。

小3で海外へ合宿など、普通は考えられないと思いますが、その頃、我が家はシンガポールに駐在

していたので、多分、東京から大阪へ行かせるような感覚だったのかもしれません。

沢山、泣いて、笑って、喧嘩して(ダブルスペアとね!)喜んで、悔しがって、、、、

試合を観るのは、本当に怖かったです。息子の視界に入らないような木の陰や塀の陰から

こっそり覗いて、応援しました。

それも、もう終わりに近づいています。高校3年の春、最後の試合が始まってます。

テニスを通して、沢山の事を学び、経験してきました。楽しい事だけではなく、

理不尽な事、辛い事。でもこの経験は、将来の糧になってます。

よく、頑張ったと思います。そして、息子の頑張りから、私も、たくさんの喜びや感動を

もらいました。

途中、「辞めたい」と思った時期もあったそうですが、その頃は、私には一言も言いませんでした。

でも、自分でそれを乗り越え、今は、本当に楽しそうにテニスをしてます。

受検が終わり、無事大学へ進学したら、またテニスを続けるでしょう。

本当に、長男は、テニスに出会えて良かったと思います。

17歳、青春真っ只中です。

高校最後のテニスを全うできるように、応援したいと思います。