夏ですね

いつの間にか(^▽^)/8月に入ってました。カレンダーをめくってるので気づいてはいましたが、7月の過ぎ去るのがあまりにも早く、びっくりしてます。7月の中頃に娘の先生の発表会があり 私も出演させて頂き、そこで少しホッとし(出来栄えは、、、)後半が抜けてるのかもしれません。

それにしても、毎日猛暑でレッスンへ来る生徒さんは、玄関で先ず「あづい~(;’∀’)」と第一声を発し レッスン室へ入り「あ~すずしい~」と笑顔になります。みんながそうなので、ちょっと面白いですね。

そして、夏休みに入り、毎年恒例の合唱伴奏の練習。夏休み明けにオーディションが行われる学校が多いので、この1か月が勝負(^^♪ 普段練習してる曲より難しかったり、慣れない和音などが出てきて、苦戦してる生徒さんもいますが、必死に練習して、頑張ってる姿が頼もしいです。夏休み中に目標をもって、何かに取り組めることは、とても素晴らしいことですね。頑張りましょう(●’◡’●)

もうすぐ夏休み

先週、梅雨が明けたと同時に、猛暑ですね。。。湿気が減ったことは嬉しいのですが、急な暑さに体がついていけてません?レッスン中、マスクをしながら横で歌ってるので、途中くらくらしてきたり、歳には勝てないです?

でも、もうすぐ夏休みですね。毎年、言ってますが「夏休みは、すべてにおいて、大きく成長できる最高の期間」。暑さに負けず、練習頑張りましょう?

先日、小3のO君が、ピティナのコンペに参加しました。エンジンのかかりが少し遅くて、ぎりぎりの仕上がりになってしまいましたが、最後の追い込み素晴らしかったです。あれだけ、集中して仕上げていける根性。。。残念ながら0.1点足らずで本選へはいけませんでしたが、これからの成長が楽しみです。来年に向けて、すでに始めてます(^^♪

今週は、クラコンへ挑戦する生徒さんがいます。とても頑張ってます。小さな教室ですが、コンクールやステップなど、どんどん挑戦してくれる生徒さんが増えてきて、頼もしいです。私自身の勉強にもなります。

コンクールだけではなく、学校での伴奏者へ立候補することもチャレンジ。1年に一回の発表会で全力を出し切るのもチャレンジです。自分に合った、本番をたくさん経験して、自信につなげてくれたら嬉しいです。有意義な夏休みにしていきましょう!!

残暑お見舞い申し上げます

毎日、暑い日が続いてますね。教室は8月1週目・2週目を夏休みにしました。

今年は夏休みが短いので、宿題や夏にしかできない遊びに時間を使ってもらえたらと思い、前半に休みを作りました。でも、あっという間に過ぎ去りましたね。。。。明日から、通常のレッスンが始まります。コロナの収束はまだまだ見えず、2学期もどのようになっていくのかわかりませんが、様子を見ながら対面レッスンで進めていきたいと思います。

中止になってしまった今年の発表会の代わりに、レッスン室で撮った動画のDVDが出来上がりました。レッスンの時にお渡しします。楽しみにしていてくだい。

それから、来年3月20日(春分の日)に北部市民会館の劇場の予約が出来ました。来年は、感染対策をしっかりと考えて、開催できるように準備していきたいと思います。また、生徒さん一人一人が喜んでもらえる曲を考えていきます。楽しみに、練習を頑張っていきましょう♪

近況(^^♪

またまたお久しぶりになってしまいました。

例年は夏休みに入る時期。でも、今年は7月末まで登校の学校が多いですね。娘の中学は、今日明日が期末テストです。受験生なので、周りのお友達もテストに対して気合の入れ方が今までとは違っているようで、頑張って勉強はしてました^^結果は知りませんが・・・

関東の梅雨明けもまだですし、コロナの感染者も収束する気配がないですが、今やるべきこと、出来ることを十分に気を付けながらコツコツこなすしかないですね。

2週間ほど前になりますが、長男のテニスの試合を久しぶりに観に行きました。高校生の時以来なので、4年ぶり?ジュニアの時と違って、何のプレッシャーもないせいか、とても楽しそうに試合をしてました。だからか?観てるこちらもリラックスして応援できました。ジュニアの時は、心臓が口から飛び出るのでは?と思うほど、観てる側も緊張してたので、今回は、観てて楽しかったです。お陰で、地区大会優勝できました!!秋に県大会だそうです。

話は違いますが、中止になってしまった3月の発表会のDVDですが、レッスン室で、生徒さんの演奏は撮り終わっていたのですが、講師演奏のアンサンブルだけ録画がなかなかできず、お待たせしてましたが、やっと週末に動画撮影できました。

2月以降、合わせもできなかったので、講師演奏なしでDVDを作ることも考えましたが、なんとか撮影できたので、編集をお友達にお願いしてます。あと少しお待ちください?

来月は、来年3月の発表会の会場の抽選です。そろそろ、生徒さん一人一人に合った曲を考え始めます。無事に発表会が開催できることを、みんなで願いましょう?

コンクール

夏休みに入り、既に10日が過ぎました。

なんだか、湿気の多いパッとしない天候が続いてますが、体調は大丈夫ですか?

私は、なんとなく怠い・・・感じで毎日を過ごしてます。

が、夏休みは待ってくれません。

スポーツをしてる子供達は、練習・練習・試合・・・と休む暇なく頑張ってますよね。

ピアノの方も、あちこちでコンクールが行われてます。

私も、小学生の高学年ころから、コンクールへ挑戦してきました。

田舎だったせいか?それほどピリピリ感はなく、発表会のような感覚で受けてました。

結果にも、それほどこだわりがなく、合格ができたら嬉しい。。。というくらいの物。

でも、最近は違いますね。ご両親の方が真剣で、子供たちを必死にフォローして、

足台の設定やペダルの設定、進行状況なども、先生方より詳しいのではないでしょうか?

これが、いいのか、悪いのかは私にはわかりませんが、演奏するのは子供達。

今後の事も考えると、自分で順番を把握させたり、本番までの集中の持って行き方を考えたり、

高学年ならば、椅子の高さ設定も自分でできたほうがいいのかな?とも思います。

そして、演奏ですが、本当に素晴らしいですね。

みんな、よく練習していて、ミスタッチなんてありえない!!

音のつぶもきれいにそろって、よく指も動く。

表現もとても上手に表していて、驚くばかり。

何よりも、小学校高学年ともなると、ステージにでてくる姿が、落ち着いていて貫録があり、

大人顔負けの表情。

きっと、小さい頃から頑張っていて、計り知れない練習量が自信につながってるんだろうな~

と、ただただ感心しています。

娘の大好きな、スケート選手の宇野昌磨君の言葉「毎日練習すれば、難しいことも普通の事になる」

「練習は嘘をつかない」を肝に命じて、

私の生徒さん達にも、少しでも、「練習がしたくなる」レッスンを目指して頑張りたいと

思います。できるかな~~~~^^

 

追い込み?

早いもので、夏休みもあと10日を切りました。

暑い中にも、秋を感じることがしばしば。

私が子供のころは、これから宿題を必死に初めて、最終日に

ギリギリ終わる!!という感じでしたが、今の子供達は、既に

終らせてる子が多いですね。

先週のレッスン時に「宿題はどう?」と聞くと「ほとんど終わりました」

との答えが。。。

みんな忙しいので、きちんと計画をして終わらせるのかな?

素晴らしいです!!

でも、ピアノの宿題の方は、なぜか?いつもより進まない生徒さん。

学校の宿題が終ったなら、あと夏休みの終わりの10日間、気合いを入れて

ピアノの練習をしてみませんか?

夏休みの初めに、「夏休みは、習い事を上達させる絶好の期間」と書きました。

10日間、必死に練習してみてください!!身長と同じように、ぐん!と伸びて

新学期を迎えられると思います。

そして、芸術の秋へ突入しましょう^^

 

夏休み

今日、終業式だった小・中学校が多かったと思います。

明日から、40日間の夏休み~

子供達は、うきうき・わくわくですね。

我が家の娘の、この夏の一番の楽しみは、ホーチミンで単身赴任中の

パパが一時帰国してくることです。

皆、それぞれの楽しみを計画していると思いますが、

夏休みは、すべてにおいて、子供達が一番成長する時期だといいます。

5歳からテニスをしてる長男も、毎年「この夏が勝負だ!!」と言われ続け、

毎年、前後がわからなくなるまで真っ黒になり、朝から夜までテニスの練習を

してました。結果、錦織君には程遠いですが、根性だけは人並み以上にあるようです。

ピアノは、とにかく反復練習あるのみ。普段より時間を取って、じっくりと

練習に取り組んで欲しいと思います。頭でイメージをし、指先に伝え

耳で音を良く聴き 音を出す。

40日間で、かなりの上達が見られるでしょう!!

そして、自分に自信がつき、今後の演奏がとても素晴らしいものになり、

他の習い事や学校の勉強も、ステップアップしていくと思います。

夏休みを無駄にせず、有意義な40日間にできるよう、頑張りましょう!!